忍者ブログ

work memo

偏差射撃について

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

偏差射撃について

一応求まったので書く
正しいかどうかはまだわからん

前提として敵と弾は等速直線運動をする


偏差射撃をするときに発砲から着弾までの時間tを考える

弾速s, 敵速度v, 自機と敵との距離l, 敵から自機の方向と敵速度方向のなす角度θ

θ <= 90°のとき、
t = (lvcos(θ) ± l√(v^2(cos^2(θ)-1) + s^2)) / (v^2 - s^2)

θ > 90°のとき、
t = (-lvcos(θ) ± l√(v^2(cos^2(θ)-1) + s^2)) / (v^2 - s^2)

θ = 0, 180°のときは考えていない(そのまま敵方向に向ければいいのでtは考えなくてもいい)

s = vのとき、
|PX| = (l/2)cos(θ) = √{(st)^2 - (l/2)^2} より、
t = l/(2s)√({1-cos^2(θ)}
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R